図書館

  本校の図書館は、各科に対応した蔵書を有し、中でも森林環境やインテリア、木工に関する本が充実しているという特徴があります。また、卒業制作などの生徒による作品で館内が豊かに飾られています。

図書館利用案内

図書館001

1.利用対象:本校生徒と教職員、保護者 

2.開館平日8:30~17:00              
     ※都合により、変更することがあります。
     ※長期休業中は別途案内します。

3.館内閲覧:自由に閲覧できます。 貴重品は各自で管理してください。

4.館外貸出:(1)貸出冊数 5冊(長期休業・読書週間中は別途案内します)
       (2)貸出期間 2週間(長期休業中は始業日まで) 

図書館002

5.貸出方法:(1)借りたい本をカウンター係へ渡す。
       (2)コンピュータで貸出手続きをします。

          ★雑誌のバックナンバーも貸出できます。
          ※雑誌の最新号と新聞は貸出しません。 

   ◇◇◇保護者の方へ◇◇◇
       ★お子様を通じての貸出・返却となります。
       ★希望する方はお子様を通じて図書館へご連絡ください。

6.返却:校内の返却箱に入れる。
     ※直接本棚には戻さないでください。 

7.リクエスト:読みたい本がない時は、リクエスト・予約をしてください。
  予   約:(所蔵なしの時 → リクエスト)・(貸出中 → 予約)
        →カウンターにある用紙に必要事項を記入して「聞き耳くんの箱(リクエスト箱)」に入れてください。 

8.レファレンス:本や情報の調べ方、探し方、知りたいことなど、何でもお気軽にご相談ください。


施設・設備

◆図書館面積:278.41㎡  <図書室 162.00  司書室 45.00  書庫 71.41>

 机(6人用)8、椅子48、ソファー4、蔵書検索用端末2台


構成資料

◆蔵書冊数:39,472冊 (令和7(2025)年3月31日 現在)

分類

000 100 200 300 400 500 600 700 800 900

合計

 総記  哲学  歴史

 社会

科学

 自然

科学
技術 産業   芸術  言語  文学
冊数 2,245 1,001 3,918 5,143 4,034 2,218 1,938 3,683 1,131 14,161 39,472