蒼陵祭スタート!
2024年7月6日 09時00分本日より、第16回蒼陵祭が始まりました!
生徒たちが知恵を出し合い、悪戦苦闘しながら一生懸命準備しました!
昨日は、クラスダンス発表と有志によるダンス発表を行い、大いに盛り上がりました💥
生徒たちの学習の成果や各団体の発表、模擬店等ありますので、ぜひご来校ください。
年間行事予定からのリンクも作成する
本日より、第16回蒼陵祭が始まりました!
生徒たちが知恵を出し合い、悪戦苦闘しながら一生懸命準備しました!
昨日は、クラスダンス発表と有志によるダンス発表を行い、大いに盛り上がりました💥
生徒たちの学習の成果や各団体の発表、模擬店等ありますので、ぜひご来校ください。
春季クラスマッチを行いました!
当日は晴天に恵まれ全校生徒が全力プレーで汗を流しました。男子はソフトボール・バレーボールの2種目、女子は卓球・バレーボールの2種目を行いました。教育実習の先生方も職員チームに参加して競技を楽しみました🏐
生徒会企画の壮行会を行いました!
今年度は、男子バレーボール・陸上競技・弓道・相撲・ハンドボールが上位大会の出場を決めました。
出場される選手の皆さん頑張ってください!
FIGHT~!(^^)!🏳🌈
講師:長野県立大学 馬場 智一 教授
対象学年 1年
4科混合の4~5人からなる21グループで、「考えを深める」、「問い」の演習に取り組みました。
自己紹介を兼ねながら「1日のうちで好きな時間」、「最近気になること」を出し合うところから始まりました。
「なぜ生き物には寿命があるのか?人はなぜ感情があるのか?どうやって将来の夢を決めたらよいのか?」いろいろな疑問がでました。
生徒会企画の対面式がありました。生徒会役員や文化祭スタッフを中心に生徒会の概要・蒼陵祭(文化祭)・クラブ活動などについて、スライドを使い工夫をしながら1年生に紹介しました。令和6年度生徒会スローガンは『青の魁(さきがけ)』です! 今年度も多くの行事があるので楽しみです。ワクワク(*^-^*)
今年度は全日制・定時制合計で92名の新入生が入学し、高校生活をスタートさせました。 入学おめでとう~🌸